2025-08-28

聖年の黙想会が行われました 年間第21主日 C年 2025.8.24

 年間第21主日 C年 2025.8.24




























この日、主日のミサに続いて、聖年の黙想会 が行われました。

マザーテレサの活動と言葉を紹介した「愛の花束」というタイトルの15分のビデオを鑑賞し、

それぞれが思ったこと感じたことを黙想しました。










そして短い分かち合い…

松木町、野田町の小教区で、教会の中で、私たちができることは何だろうか。

いま映像を観たばかりなので、すぐには考えもまとまらないだろうから、と

このテーマは宿題になりました。



このビデオの最後に流れた、マザーがノーベル平和賞受賞した際の言葉を書き出しておきます。


「イエス・キリストはあなたを愛しておられます
 わたしを愛しておられます
 そのいのちを与えるほどに 愛してくださいました
 それで終わったのではありません
 今もこう言われます
 わたしがあなたがたを愛したように
 愛し合いなさい

 どのように愛すべきでしょうか

 与えることによってです
 愛によって聖なる者となることは 美しいことです
 少数の者だけが 聖人となるのではありません
 聖なる者となることは
 一人ひとりに与えられた
 単純な使命なのです」



マザーテレサ「愛の花束」のYouTubeがありました

https://youtu.be/_ubPKNiT818?si=oVBRJhY4dvHRP-n3