2024-11-30

アドベントキャンドルの飾りつけ完了

午前中に、アドベントキャンドルの飾りつけをしました

お花当番さんが、神父様が事前に伝えたアドベントキャンドルのイメージに合わせて、
大きなポインセチアと、ゴールドクレストを準備してくださって
とても見事に完成しました








今年も待降節が始まります
明日からの4週間は、主のご降誕の出来事を記念する準備期間、です
ちょっと抽象的ですね。
自分とイエス・キリストの出会いはどのようなものだったのかなと、深く感じて過ごす、
いつ主が来られてもいいように、自分の思考、言動を省みて、心を清めて待つ期間と思います。ですから告解しましょうね(私も)。


2024-11-17

年間第33主日 B年 2024.11.17

年間第30主日 B年 2024.11.17

その時、大天使ミカエルが立つ。彼はお前の民の子らを守護する。(ダニエル12・1より)














来週は、王であるキリスト(祭日)、カトリックの典礼暦は来週で一年が終わって、さ来週から新しい一年(C年)が始まります
主の降誕を待ち望む待降節が始まるわけです
野田町教会でも、待降節の準備、そしてご降誕を迎える準備が始まっています



今日は、ミサの中で、教会学校の七五三のお祝いがありました
二人のお子さんが祝福されました

子どもたちは教会にとっても宝ものです
健康で元気に育っていって欲しいですね


今週も皆さんにうえに
 主の恵みが豊かにありますように…







2024年12月ミサ予定

 2024年  12月のミサの予定


12月1日(日) 午前9時 野田町教会

12月6日(金) 初金ミサ 午前9時 野田町教会小聖堂

12月8日(日) 午前9時 松木町教会 
            ※待降節の合同黙想会(ミサ後すぐ、會津神父様をお招きして)

12月15日(日) 午前9時 野田町教会

12月22日(日) 午前9時 松木町教会

12月24日(火) 主の降誕(夜半) 午後7時 野田町教会

12月25日(水) 主の降誕(日中) 午前9時 松木町教会

12月29日(日) 聖家族 午前9時 松木町教会


2025年
1月 1日(水) 神の母聖マリアの祭日 午前9時 野田町教会

⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼*⁼⁼⁼

・毎週 土曜日 午後6時 野田町教会

・週日のミサ(平日のミサ)
  月曜日・火曜日 午前9時  野田町教会小聖堂
  ※週日のミサは予定が変わることがありますので、
   ホームページで確認をお願いします


・初金ミサ 12月6日
 ミサに続いて 聖体賛美式 を行っています